プロフィール
あつこ ふじた
1953ねん、おおさかの なかがわち生まれ。
むかし、おおさかで にほん舞踊のおっしょさんとか、保育えんの えんちょうせんせい していました。それから、おおさかの シニア自然大学の7期生です。
いまは、パーディタ王国 かふかの森の かくれ里に暮らす、自然とげいじゅつ大好きな あっこバーバです。バッグつくり、お花や生きもの・ポエムなどの刺しゅう、編みものをしています。お絵描きしたり、手芸のキットや図案もつくります。
かぞく:
ジージとふたり暮らし。こども2人、まご1人。
資格:
自動車うんてんめんきょ、保育士、幼稚園教ゆ2級、日本ぶよう藤間流師範(勘右衛門派)、自然観察アドバイザー、それから県の鳥獣救護ボランティア(いまは フクロウさん2羽あずかってます)。
好きなもの&こと:
自然の生きもの、お花(野バラとか)、樹木さんたち、ネイチャー料理はとくい種目の1つです、お絵描き(独立美術協会の佐原光せんせい、春陽会の滑川秀和せんせいに師事)、オリジナル魔法のようめい酒つくり、歌舞伎、読書(いまの1ばんの愛どく書は、『毛糸だま』と農文協の雑誌『現代農業』)。
好きなブログ:
ようちゃんばあば日記。
たいせつなもの:
あつめた貝殻、色とりどりのパステルとファブリアーノなどの紙、いろんな布と糸。
そんけいする人物:
沙翁さん、ミケランジェロ、ケイフ・ファセット(ワークショップもいきました)、レーピン、レイチェル・カーソン、近松門左衛門(お墓参りしました)、ベートーベン、ジージ(?)
ことしの予定&もくひょう:
手芸のワークショップする、手芸の個展をひらく。
ジージもひと言:
とても前向きなひとです。新しいことに挑戦するのが好きです。前進あるのみで、後ろをふり返ったりはしません。それで、バーバの進んだあとには、なにか忘れモノあり、あちらこちらに 紙や布・糸・えんぴつ・ハサミなどパラパラ落ちているし、その他色々なものを、たくさん 残してあります。