コンテンツへスキップ
ムーチョ さむいです!
三角しょーる 編んでます。
あめりかの ちゅう西ぶ
寒波きやったそうな。
まいなす40~50どC
って にゅーすは
ゆってました。
むかしの 同僚から
小説本が 届きました。
尊敬する とても立派なお医者さんで、
知る人ぞ知る小説家の方です。
アマゾンの箱を開けて
驚きました。
本が とても分厚いのです。
重くて硬いレンガのような
かたまりで、これで頭を
殴打されたら 脳震とうを
起こすに 違いありません。
バーバなら、なんとナントの難破船
と声を上げるでしょう。
送られてきたのは、<下>と
あります。なんとナントの
難破船! 上巻がまだある!
ということなのです。
なんというエネルギーの
持ち主でしょうか。
ページを繰ると、上下二段に
印刷されています。長い!
わたしに読めるか!?
とにかく お礼の手紙を
書かなければなりません。
大変です!!!!!
なんしー・まーちゃんとさんの
引き上げ編みしています。
まーちゃんとさんは
ぶりおっしゅ編みと
呼んだはります。
引き上げ編みすると
うらと おもてに
もよう編みしてへんのに
あら ふしぎ、
しぜんに もようが
でてきます。
調味りょうの ほん
届きました。
調味りょうを
じぶんで 作りたい
のです。がんばろっと。
ほうきに乗る魔じょの
バッジつくろっと。
ぼらんちぃあの 日。
けんこうすいしんいんの
修了しょうしょ もろた。
ななかい さんじゅう時間の
ぼらんちぃあ、終わったと
おもいきや、ちゃうのです。
これまでは まあ 見習やね。
ここから ぼらんちぃあが
本かく的に はじまるみたい
なのです。たいへんや。
修了しょうしょ、きんいろの
かざりの縁どりないし、
ちょっとさびしい、
じぶんで 描いとこかな。
しげくんに リバティで
縁どりしてもらおかな。
くらんぷすは あっちの
なまはげ です。
くらんぷすバッジ
でけた。
わるいこは どこだ~
つかまえちゃうぞ!
こわいよ~
れっどドラゴンの
バッジでけた。

ウェールズの れっどドラゴン
わるいやつ ではありません。
守りがみさん です。
5世紀から いてるのが
かくにん されています。
きのうは しげくんの
わーくしょっぷの 日。
ピンクッションカフェさんで
ありました。
しゃしんは ピンクッションカフェさんのを 拝借してます。
なーくんから はがき
届いた!
エッシャー展の かんそう
書いてある。それから
ちけっと のお礼です。
ご丁寧に どうも
ありがと、なーくん。